正しいメンズ洗顔で、
圧倒的にモテる美肌へ!
あなたがどのような洗顔をするのかで、お肌の状態は大きく変わります。正しい洗顔ができている男性は、圧倒的な美肌を実現しているのです。
そして、美しいお肌の男性は、仕事でも恋愛でもあらゆるメリットを受けることができます。筆者も、正しい洗顔をマスターしたことで、仕事でも恋愛でも大きく成功することができました。
おしながき
正しいメンズ洗顔の8ステップ。

1、最高の『メンズ洗顔料&石鹸』を選ぶ。
2、洗顔の前に「手」を洗う。
3、顔をぬるま湯で洗い流す。
4、たっぷりの泡を作る。
5、泡の力だけで優しいく洗う。
7、ぬるま湯でしっかりと洗い流す。
8、清潔なタオルでやさしく拭き取る。
他にも、正しい洗顔の「回数・頻度・タイミング」などの疑問にも回答します。どのような洗顔をするかで、あなたの外見の魅力が大きく変わるのです。手を抜かずにしっかりと行ってくださいね。
STEP.1 最高の『メンズ洗顔料&石鹸』を選ぶ。

・洗顔料選びで全てが決まる。
・圧倒的に高品質なコスメを選ぶ。
・無添加の洗顔石けんがオススメ。
・安価な洗顔フォームは絶対にダメ!
正しいメンズ洗顔でもっとも大切なことは『最高の洗顔料&石鹸を選ぶ』ということ。むしろ、洗顔料の選び方さえ間違わなければ、美しい素肌を手に入れられる可能性が大幅にアップします。
ドラッグストアに売っているような、刺激の強い安価な洗顔フォームは絶対にオススメできません。なぜなら、洗顔すればするほど、ニキビやテカリ、肌荒れの原因になる可能性があるから。
安価で中途半端な洗顔フォームを使うくらいなら、むしろ洗顔しないほうがマシなのです。では、どのような洗顔石鹸を選べば良いのでしょうか?
詳しくは➡︎『プロが選ぶ!最高のメンズ洗顔石けんランキング』をご覧ください。
わたしはメンズコスメの専門家として活動していますので、いままで数百種類の洗顔フォームを試してきました。そのなかでも「本当に良い」と感じる洗顔フォームは10個程度。ほとんどの洗顔フォームはオススメできないのです。
だからこそ、本当に上質なものだけを選ぶようにしてくださいね。とはいえ、どれを選べば良いかわからないと思いますので、上記のランキングを参考にしてください。このランキングに掲載しているメンズ洗顔であれば、どれを選んでいただいても構いません。
STEP.2 洗顔の前に「手」を洗う。

・手には雑菌や汚れがたくさん。
・そのまま顔につけるのはNG。
・清潔な手で洗顔することが大事。
いきなり汚い手で洗顔する人がいますが、絶対にNG!手には雑菌や汚れがたくさん付着しているのです。まずは、洗顔の前に手を洗いましょう。いくら男性とはいえ、顔のお肌はとってもデリケート。
ちなみに、日常生活で手で顔を触るのも極力避けてください。手で顔を触るほど、顔に雑菌や汚れが付着する可能性があります。それが、ニキビや肌荒れの原因になるのです。
STEP.3 顔をぬるま湯で洗い流す。

・いきなり洗顔料で洗わない。
・ゴシゴシと手でこすらない。
・ぬるま湯で軽く素洗いする。
手をキレイに洗ったら、次は顔を素洗いしましょう。30〜35℃程度のぬるま湯が良いでしょう。熱すぎるお湯は、お肌を痛めてします可能性があります。
手と同様に、顔にもホコリなどの汚れが付着しています。そのまま洗えば、顔に付着しているホコリなどが原因で、お肌を傷つけてしまう可能性があるのです。肌荒れやニキビの原因を作らないために、多少面倒でも素洗いは行うようにしましょう。
ぬるいお湯を使って、軽く顔を洗い流す程度でOK!間違っても、手でゴシゴシとこすってはいけません。洗顔が台無しになってしました。また、シャワーで強い圧で流すよりも、手でお湯をすくって優しく洗い流すほうが良いでしょう。
STEP.4 たっぷりの泡を作る。

・たっぷりの泡が作れる石鹸を選ぶ。
・キメ細かで上質な泡を作る。
・安価な洗顔コスメは泡立たない。
泡立ちが悪い洗顔フォームは使ってはいけません。上質な洗顔石けんを使えば、キメ細かな泡をたっぷりと作ることができます。また、洗顔石けんとセットで「泡だてネット」も付いているものが多いのです。
キメ細かで上質な泡を作るためには➡︎『泡立ちの良い上質なメンズ洗顔コスメ』を使うようにしてください。
安価な洗顔コスメでは、どれだけ頑張ってもキメ細かで上質な泡を作ることはできません。
STEP.5 泡の力だけで優しいく洗う。

・おでこ、鼻から洗う。
・泡の力で包み込むようにやさしく。
・円を描くように洗顔する。
・洗顔時間は1〜2分程度。
・絶対に手でゴシゴシとこすらない。
十分な泡を作ったら、顔全体をやさしく包み込むように洗いましょう。円を描くように、泡の力だけで洗うのです。決して、手でゴシゴシとこすってはいけません。また、テカリの多いおでこや鼻から先に洗うと良いでしょう。
洗顔の時間は1〜2分で十分。あまり長い時間やりすぎると、肌荒れやニキビの原因になる可能性があります。たっぷりの泡でやさしく洗顔すると、とっても気持ち良いですよ!
STEP.7 ぬるま湯でしっかりと洗い流す。

・30〜35℃のぬるま湯で。
・洗い残しがないように。
・念入りにしっかりと流す。
・手でこすらない。
・なるべくシャワーは使わない。
ここで気をつけなければならないのが「洗い残しがないか?」ということ。石けんなどが顔に残っている状態では、肌荒れやニキビの原因になってしまいます。「もう大丈夫」と思ってから数回、念入りの洗い流すようにしてください。
洗い残しを考えると、シャワーのほうが楽ですが、シャワーだとお肌への刺激が強すぎる場合があります。なるべく、ぬるま湯を手ですくい、やさしく丁寧に洗い流すようにしてください。手でゴシゴシとこするのは厳禁です。
STEP.8 清潔なタオルでやさしく拭き取る。

・清潔なタオルを使う。
・ない場合はティッシュでも可。
・タオルでこすらない。
・包み込むようにやさしく。
洗顔が終わったら、最後はタオルを使って水気を拭き取りましょう。絶対にこすってはいけません。包み込むように、やさしく水気を取るのです。
タオルは、洗濯済みの清潔なものを使ってください。例えば、数回使って乾かしただけの、使い古したタオルはいけません。たくさんの雑菌が繁殖している可能性があります。
また、清潔でも古すぎるタオルはオススメできません。ゴワゴワとした質感が、お肌を傷つけてしまう可能性があるのです。ある程度高いかもしれませんが、質感の良い清潔なタオルをストックしておくのがオススメ。
正しいメンズ洗顔のQ&A.

Q.1 正しいメンズ洗顔のタイミングは?
Q.2 洗顔料or石けんを使う回数を増やして良いの?
Q.3 メンズ洗顔料or石けんは本当に必要?
間違った『メンズ洗顔』の方法。

・安価な洗顔フォームを使っている
・スクラブ入りを使っている。
・1日3回以上洗顔料を使っている。
・ゴシゴシとこすって洗っている。
・タオルでゴシゴシとふいている。
・泡立てないで洗顔している。
・熱すぎるお湯で洗顔している。
・女性用の洗顔フォームを使っている。
あくまでも一例ですが、上記のような洗顔は行わないようにしてください。このような方法で洗顔をすれば、あなたのお肌の状態がどんどん悪くなる可能性があります。
効果的なメンズ洗顔料の選び方。

・1000円以上を目安に選ぶ。
・刺激の少ない成分を選ぶ。
・キメ細かい泡ができるものを選ぶ。
・安心できるブランドで選ぶ。
・ユーザーの口コミが高いものを選ぶ。
・リピーターが多いものを選ぶ。
・通販で買うのがベスト。
繰り返しお伝えしていますが、正しい洗顔を行うためには「洗顔料or洗顔石鹸の選び方」がもっとも大切。しかし、どのような洗顔料を選べば良いのか、迷っている男性も多いのではないでしょうか。
基本的には、上記の基準を満たすものを選んでください。その辺の量販店で変えるような、安価で刺激が強い洗顔フォームはオススメしません。こだわって選べば多少は高くなりますが、こだわらなければあなたのお肌の状態はよくなりません。
選ぶのが難しい場合は➡︎『メンズ美容のプロが選んだ|本当にすごいメンズ洗顔料まとめ』の中から選んでみてください。心から自信を持ってオススメできるものだけを厳選しています。
メンズ洗顔のあとは何をすれば良い?

洗顔が終わったら、
しっかり保湿してお肌を整えよう。
洗顔は、男のスキンケアの基本。もっとも大切なケアなのです。しかし、洗顔だけで終わってはいけません。洗顔のあとは、しっかりと保湿する必要があるのです。
なぜ、保湿する必要があるのか?なぜなら、女性のお肌と比べて、男性のお肌は圧倒的に水分不足。だから、水分を補うためにたくさんの皮脂が分泌され、お肌がテカテカとしているのです。
皮脂が毛穴に詰まれば、毛穴が開く原因になります。皮脂に雑菌が繁殖すればニキビや吹き出物の原因になります。つまり、余分な皮脂が男の肌トラブルの原因であり、その皮脂の原因が「水分不足」なのです。
だからこそ、男性は女性以上にしっかりと保湿をしなければなりません。では、どのように保湿をすれば良いのか?
「オールインワン」と呼ばれている、男の保湿コスメを使うのがベスト。たった1本のケアで、しっかりと保湿することができます。詳しくは➡︎『メンズ洗顔のあとに使うべきオールインワンコスメまとめ』を合わせてご覧ください。
面倒だと考えずに、保湿は必ず行ってください。上質なコスメを使うことで、あなたの想像以上に、お肌の状態が良くなることでしょう。
男の正しい洗顔方法まとめ。

いかがでしたでしょうか?
今回は「正しいメンズ洗顔の方法・手順・タイミング・回数」を解説いたしました。メンズスキンケアのなかで、洗顔は基本中の基本。もっとも大切なケアであり、必要なものなのです。
以前のわたしは、顔全体がニキビで真っ赤になるほど、肌荒れや毛穴の開きに悩んでいました。理由は、刺激の強い安価な洗顔フォームを使っていたからなのです。
今回シェアしたような正しいメンズ洗顔を行うようになったおかげで、ニキビや肌荒れのない、自己最高の美肌を実現することができました。洗顔は、それほど強くお肌の状態に影響しているのです。
しかも、お肌の状態が良くなれば、女性からもモテますし、仕事上で外見の評価も良くなります。人生のあらゆる分野で、たくさんのメリットを受けることができるのです。正しい洗顔をマスターして、あなたの人生を変えるキッカケにしてください。
7、メンズ洗顔方法の迷い、個別に相談受けます。

この記事を読んで分からなかったこと、洗顔の疑問、お肌の悩み、洗顔以外のスキンケアの悩み、メンズ美容のこと全て、相談してください。
無料のメールマガジンを発行していますので、メールを返信していただくと、筆者に直接届きます。メンズ美容のプロが、あなたの悩みやお肌の状態をヒアリングし、オリジナルのスキンケアメニューを作成させていただきます。
もちろん無料。あとからお金を請求することもありません。どうぞお気軽にご登録してくださいね。わたしが十年近くの年数をかけて得た、メンズ美容の知識を全てプレゼントさせていただきます。
