あの有名メンズエステの化粧品
Oh Dandy!がすごい!?
メンズエステと言えば『ダンディハウス』と認識している男性も多いのではないでしょうか。まさに日本男児の美容を牽引してきたメンズエステですよね。
そんなダンディハウスから『Oh Dandy!』というメンズコスメシリーズが出ているんです。
日本を代表するメンズエステから出ている化粧品ということで、さっそく購入して使ってみることにしました。
ダンディハウスの『Oh Dandy!』のメンズコスメは「クレンジングフォーム(洗顔)」と「オールインワンジェル(保湿)」の2種類。
この2つを使ってみて、お肌にどのような変化があるのか口コミ評価してみたいと思います。
日本を代表するメンズエステのノウハウを凝縮したメンズコスメということで、使う前から期待度がどんどん高まりますね。
おしながき
ダンディハウスの『Oh Dandy!』を使ってみた口コミ評価。

ダンディハウスの「クレンジングフォーム」を使ってみた口コミ評価。

今回は私が注文したのは「トラベルセット」というもので、通常サイズよりも小さいものになります。
まずはクレンジングフォームから。洗顔とピーリングができるということで、すごく気になっていたんですよね。

泡だてネットを使って泡だててみると「すっごく充実した泡」が簡単にできます。特にニオイなどは感じず、本当にシンプルな泡という感じですね。
男性の洗顔フォームで大切なことは「たっぷりの泡ができるか?」という視点なんです。そして、たっぷりの泡で優しく洗うことが大事。
なぜなら、泡を使わずにゴシゴシと洗ってしまうと、お肌が荒れてしまう可能性があるんです。乾燥による余分な皮脂の分泌で、お肌のテカリやニキビの原因にもなります。
いざこの泡で洗顔してみると、すっごくサッパリとした洗い心地。余分な皮脂や汚れもしっかりと落とせているような実感。
そして、洗った後に鏡をチェックしてみると、くすみが抜けてお肌のトーンがグーンと上がっているように感じます。
「お、これは良い感じ。お肌が少し元気になったかな?」と感じました。
そして、このダンディハウスのクレンジングフォームは「ピーリング」もできるんですね。ピーリングとは、専用のピーリング剤を使った特別なケアのこと。
通常は「落とせていない古い角質や毛穴の汚れ」を落とすために行います。だいたい1週間に1回程度のペースで行うのが普通ですね。
ピーリングについては>>『メンズにオススメのピーリングまとめ』を合わせてご覧ください。
それで、ダンディハウスのクレンジングフォームを「泡だてずにそのまま使う」とピーリングのようなケアもできてしまうんです。
アプリコットが入っていますので、天然のピーリング剤のような役割を果たしてくれるんですね。
試しにピーリングとしての使い方も試してみましたが、さらにくすみが抜けてお肌が明るくなっているような印象を受けました。
しかも、特にお肌がツッパることなく、サッパリかつしっとりとした心地よい仕上がりになっています。
総合的に判断して「メンズの洗顔コスメとして合格」と言えるでしょう。さすが、日本のメンズ美容を代表するダンディハウスの実力を感じます。
ダンディハウスの「オールインワンジェル」を使ってみた口コミ評価。

次はダンディハウスの「オールインワンジェル」を使ってみました。これが本当に良いんです。
とはいえ言葉で「良い」と言うだけでは分かりにくいため、ダンディハウスを使った後に「美ルルのスキンチェッカー」を使ってお肌の状態を測定してみたんです。
結果がこちら。
①頬(ほほ)の状態をチェックした結果。
結果…水分量:45% 油分量29% 総合点(4/5)
夏場の頬の理想の状態→水分量:35〜60% 油分量:16〜28%
②目元の状態をチェックした結果。
結果…水分量:52% 油分量16% 総合点(4/5)
夏場の頬の理想の状態→水分量:35〜55% 油分量:16〜25%
③目元の状態をチェックした結果。
結果…水分量:42% 油分量28% 総合点(4/5)
夏場の頬の理想の状態→水分量:35〜60% 油分量:16〜30%
ほぼ全ての結果が『理想の状態』になっていることが分かります。(頬の油分量のみ1%超えています)
正直、メンズコスメを使ってここまで良い結果が出ることって珍しいんです。
測定器の右上に出ているニコちゃんのようなマークはお肌の状態を表しているのですが、この状態は「キメが整いハリがある」という状態を示しています。
つまり、お肌の全ての部分がほぼ理想の状態であり、きちんとキメとハリが整っている状態なんです。
なぜ、ここまで良い結果が出たのか?それはダンディハウスのオールインワンジェルの「成分」に秘密が隠されています。
ダンディハウスのオールインワンには「天然ヒト型セラミド」が配合されているんです。セラミドは、コスメの業界では「最強の保湿成分」と言われています。
男性のお肌には「保湿」がもっとも大事なんです。なぜなら、男性のお肌の水分量は女性の半分以下だと言われているから。
水分が少ないと、水分を補うために皮脂が分泌されます。だから、男性のお肌はテカテカギトギトの状態なんですね。見た目的にも不潔ですよね。
そして皮脂に雑菌が繁殖すればニキビや肌荒れの原因になりますし、毛穴に詰まれば毛穴の開きなどのトラブルの原因になります。
男性のお肌にとって最大の敵が「水分不足」なんです。だからこそ、男性のお肌には『保湿』が一番大事。
保湿をするために必要なのが「保湿成分」ですが、その保湿成分のなかでも最強と言われているのが「セラミド」なんです。
だからこそ、セラミドが配合されているダンディハウスのオールインワンを使って、これだえけ良い結果が出たのかもしれません。
セラミドの他にも「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」など、男性のお肌の保湿に嬉しい成分が配合されています。
「お肌がテカテカする」「ギトギト油っぽい」「すぐにニキビができる」「毛穴が開いている」という男性こそ、ダンディハウスを心からオススメします。
ダンディハウスのメンズコスメを使った口コミ体験談。

私は東南アジアをはじめ、海外に行くことが多くあります。だいたい2ヶ月に1回程度は出張があるんです。
出張や旅行でいつも悩むのが「コスメをどうするか」ということ。
大きなサイズのコスメだと持って行くのが難しく、かと言って現地で購入するとなると大変です。
「ホテルに置いてある洗顔や化粧水を使えば良いのではないか?」と考えられるかもしれませんが、あまりオススメできないんです。
そもそも、特に海外のホテルでは化粧水や保湿のためのコスメが置いていない場合もあります。保湿しないと、お肌が乾燥して肌荒れの原因になってしまいます。
さらに、洗顔も合わない場合が多いんですよね。旅行や出張であっても、いつも使っている自分に合った良いコスメを使うのが理想なんです。
今回はダンディハウス(Oh Dandy!)のトラベルセットを購入しました。

これがちょうど良い大きさで、持ち運ぶのがすごく便利でした。
海外で汚れたお肌を優しくかつしっかりと洗ってくれますし、洗顔後もオールインワンジェルでしっかりと保湿することができます。
通常の海外旅行では、いつものケアができないことからお肌が荒れて帰ってくることが多いんですね。
しかも紫外線の影響も受けていますから、お肌がボロボロになってしまうことも少なくありません。
今回はダンディハウスのトラベルセットがありましたから、お肌のトラブルなく海外出張を乗り切ることができました。
むしろ旅行に行く前よりもお肌が整っているのではないかと感じるほど。
ダンディハウスは通常の大きさのコスメも売っていますが、旅行や出張が多い男性はぜひ「トラベルセット」を試してみてください。
「いつでもどこでも常にかっこいい男でいたい」と考えている男性にこそ、ダンディハウスのトラベルセットがオススメです。
ダンディハウスの化粧品(Oh Dandy!)はどこで買える?

ダンディハウスの化粧品はダンディハウス オンラインショップから購入することができます。
トラベルセット(クレンジングとオールインワンのお試しセット)、もしくはそれぞれ単品で購入することも可能。
私もダンディハウスのオンラインショップから購入しましたが、迅速に発送してくれてとても助かりました。
それぞれの単品だと多少割高になりますので、まずはトラベルセットで試してみても良いかもしれません。
ダンディハウスの化粧品のデメリットは?

クレンジングフォームとオールインワンジェル。どちらも実力に関しては不満はありません。満足できるお肌の仕上がりでした。
1つだけ気になったのが「お値段」ですね。ダンディハウスのクレンジングフォームは3500円(税抜)、オールインワンジェルは4800円(税抜)です。
もちろん「めちゃくちゃ高い」という訳ではありませんが、セットで購入するとそれなりの金額になってしまいますよね。
メンズコスメで有名な>>『ZIGEN(ジゲン)』や>>『BULK HOMME(バルクオム)』だと、セット価格でもう少し安く購入することができます。
ダンディハウスの化粧品は品質にもこだわっていると思いますので、もしかすると原価がすごく高いかもしれません。
しかし、ひとりのユーザーとしてもう少し安くなってくれたらリピートしやすいと感じました。
ダンディハウスの化粧品を使う最大のメリットとは?

メンズコスメには、それぞれ良し悪しがあります。100%完璧なメンズコスメは存在しません。
では、ダンディハウスの化粧品の最大のメリットは何でしょうか?
メンズ美容ライターの視点で考えると、ダンディハウスのもっとも良いポイントは「オールインワンジェル」にあると思うんです。特に「天然ヒト型セラミド」にあります。
今回はダンディハウスのオールインワンジェルを使ったあとに、美ルルのスキンチェッカーを使ってお肌の状態を測定してみました。
『今までで一番良い状態ではないか?』と感じるほど、良い結果が出たんです。私はその理由は『天然ヒト型セラミド』にあるのではないかと考えています。
男性のお肌には保湿がもっとも大事であり、そのために保湿成分が大切なんです。だからこそ、最強の保湿成分と言われている「セラミド」が重要になってきます。
女性用のコスメには充実した保湿成分が入っていることも珍しくないですが、メンズコスメでここまで保湿にこだわっているものは多くありません。特に天然ヒト型セラミドはすごいんです。
『さすがダンディハウス』という感じですね。
「お肌がテカリ、ギトギトする」「乾燥する」「ニキビや肌荒れに悩んでいる」「毛穴に悩んでいる」という男性こそ、ダンディハウスのセラミド配合のコスメを試してみてください。
ダンディハウスの化粧品(Oh Dandy!)の口コミ評価まとめ。

いかがでしたでしょうか?
今回はダンディハウスのOh Dandy!という化粧品を口コミ評価してみました。「さすがダンディハウス」と言えるほど、大満足の仕上がりに。
日本のメンズ美容を牽引してきた存在というだけあって、細かい部分にまでこだわりを感じます。
購入を検討されている方は、まずはトラベルセットから試してみると良いかもしれません。
