①より充実した楽しい人生を送りたい。
②もっと女性にモテたい。
③もっと仕事で評価されたい。
④自信のあるかっこいい大人の男になりたい。
⑤もっとたくさんのお金を稼ぎたい。
⑥外見にコンプレックスを持っている。
⑦ニキビなどの肌トラブルに悩んでいる。
ひと昔前の話です。男性に「スキンケアは必要ですか?」と質問すると、「スキンケア?それは女性がするものだろ?俺には必要ない」なんて回答が返ってきていました。
今の時代は、男もスキンケアをして当たり前。このサイトをオープンさせてから、日本中の男性からスキンケアの相談が届くようになりました。
「洗顔石鹸は何を使えばいいのか?」「保湿は必要なのか?」「どんなメンズコスメが必要なのか?」などなど・・・年代を問わず、日本中の男性がいかに熱心にスキンケアをしているのかを知りました。
そしてスキンケアを徹底してみると、「女性にモテるようになった」「仕事で評価されるようになった」「自信が持てるようになった」などなど・・・あらゆる変化を感じられたとの報告が入るようになりました。
メンズコスメの市場はどんどん伸びています。これからは、ますますメンズ美容が盛んになると予想されます。なぜなら、男性こそスキンケアが必要だからです。
でも、なぜ男性にスキンケアが必要なのでしょうか?スキンケアをすると、どんなメリットがあるのでしょうか?
おしながき
メンズスキンケアの『効果&メリット』まとめ。

1、外見の影響度をより深く知れる。
2、圧倒的に女性からモテる。
3、仕事でもっと評価されるようになる。
4、男としての自信が身につく。
5、じぶんの価値を知れる。
6、心地よい気分で過ごせる。
7、さらに外見の魅力が上がる。
筆者は、メンズスキンケアを徹底したことで、人生最大のモテ期を経験し、ビジネスで成功することができました。まさに、人生を変えるキッカケになったのです。
スキンケアは、男としての魅力を最大限に引き出すものです。それは、人生そのものを変える力があると言っても過言ではありません。もっとじぶんを向上させたい男性は、ぜひ読み進めてみてください。
では、1つ1つの効果&メリットを解説いたします。
1、メンズスキンケアの必要性を理解する。

お肌の状態は、仕事にも恋愛にも多大な影響を与えています。具体的な影響に関しては、後ほど詳しく説明しますが、そもそも男性と女性ではスキンケアの必要性が異なるのです。
女性にも、もちろんスキンケアは必要。ですが、女性は外出前に『化粧』をして武装します。化粧をして、女性としての魅力を最大限に引き出しているのです。
お肌の状態によって化粧のノリや印象は大きく変わりますが、それでも化粧である程度キレイに見せることはできますよね。
しかし、男性はどうでしょうか?バレずに美肌を演出するメンズメイクもありますが、基本的に男性はスッピン。そのままの状態で勝負します。
女性も男性も、外見(お肌の状態)が大切なのは同じです。恋愛でも仕事でも、大きな影響を与えています。それならば、男性もお肌をベストな状態にする必要があるのではないか?
かと言って、女性と同じようなお化粧はできない。つまり、素肌を最大限に磨くためのスキンケアが重要になるのです。
男はスッピンですので、ごまかしが効きません。女性よりも、むしろ男性にこそスキンケアが必要なのです。これからそれぞれのメリットを詳しくご紹介しますが、まず前提として男にこそスキンケアが必要なことを認識してください。
そして、この事実を知るだけで、ライバルを圧勝する魅力的な男性へ導くための、大きな一歩になります。
2、メンズスキンケアで最大のモテ期へ。

いくつになっても女性にモテたい。これが世の中の男性の本音ですよね。では、どんな男性がモテるのか?
女性に対して、どんな男がモテるのか、あらゆるアンケートが実施されています。そして、実際に女性にインタビューをして本音を聞いてみました。
ほとんどの女性に共通していたのが『美肌の男性はモテる』という意見。なぜなら、女性は『清潔感』をもっとも重視するからです。
髪、お肌、服、靴、ニオイ、ヒゲ・・・。女性はすべてにおいて『清潔感』の基準で判断しているのです。不潔な男性とは近づきたくない、触れられたくない、女性としては当然の心理ですよね。
女性が重視する清潔感のなかで、特に注目されているのが「お肌の清潔感」。ハッキリと申し上げて、お肌に清潔感のある男性は、比べ物にならないほど圧倒的にモテます。
清潔感のあるお肌とは、どんな肌なのでしょうか?それは『不潔な要素のない肌』ということ。
不潔な要素とは、テカリ、ニキビ、毛穴、赤み、肌荒れ、など、男性のお肌を不潔に見せている大きな要因のこと。この不潔な要素のない男性が、モテる美肌の男性なのです。
男の肌から不潔な要素を排除するのは、何をすれば良いのか?それが『スキンケア』なのです。
以前の私は、ニキビやテカリ、毛穴、たるみ、シミに悩んでいました。お世辞でもキレイとは言えないお肌の状態だったのです。
それから、本気でスキンケアを徹底。すると、「お肌キレイですね」と女性から言われることが増え、また女性にお肌を触られるようなことも増えたのです。
結果的に『人生最大のモテ期』が到来したのです。「お肌をキレイにするだけで・・・これほどモテるのか!」と驚いたのを覚えています。お肌がキレイというだけで、女性からの視線が全く違いますよ!
モテる男になりたいのであれば、スキンケアを徹底するのが近道。詳しくは➡︎『モテる男になるためのメンズスキンケア方法』を合わせてご覧ください。
あるコツさえ理解すれば、圧倒的にモテる男の美肌を実現することができます。
3、男のスキンケアで仕事の評価を爆上げ。

米テキサス大学の労働学の権威ダニエル・ハマーメッシュ教授が行ったビジネスパーソン7500人を対象にした調査があります。
見た目(顔立ちではなく好感度)が良いビジネスパーソンの年収は平均年収よりも高く、見た目が悪いビジネスパーソンの年収は平均年収より低くなっていたのです。
日本人の平均的な生涯年収から算出すると、生涯で約4000万円もの差がつく計算となり、これは、都心のマンションが購入できる金額です。
出典:男の年収は「見た目」で決まる [ 平松由貴 ] P19
顔立ちではなく見た目の好感度で、これだけの差があるのです。特にお肌が、その印象の大部分を占める重要な要素。約4000万円の差とありましたが、もっと差があるのではと感じます。
人の第一印象は約7秒で決まると言われていますよね。しかも、最初の印象がそのあともズルズルと引きずってしまうのです。最初の印象が良い人はその後の人間関係も楽になり、最初が悪い人は、その印象を払拭するのに大きな労力が必要なのです。
「見た目で判断してはいけません」なんて教育を受けたと思いますが、人間は、ほとんどの部分を見た目で判断してしまっています。
例えば『美肌で清潔感のある男性』を見ると、「この人はきっと仕事のデキる素敵な人だ」と思われます。すると、その人に仕事を頼んだり、マネジメントを任されたり、昇進の候補になりやすかったり、仕事でもあらゆるメリットがあります。
反対に全体的に不潔で好感度の低い人は、「きっとどこかに問題のある人だ」なんて判断され、本来の仕事の結果よりも低く評価されてしまう可能性もあります。
仕事術や会話術を身につけることも大切ですが、それ以前の「見た目の魅力」を磨くことは非常に大切なのです。
むしろ、見た目(特にお肌)をキレイに保つだけで、あらゆる状況でメリットを受けることができます。
起業をしてから、多くの会社に行く機会があります。そして、社長さんなどを含め、多くのエグゼクティブに会う機会があります。いつも感じるのは、上に行く人ほど清潔感があるということ。
お肌もツヤツヤで美肌を維持している人が多いのです。お金があるから、上質なケアができるのでは?上に行く前から見た目のケアを怠らなかったからこそ、仕事で成功してたくさんのお金を稼げる人になったのです。
『美肌と年収の関係』のような調査はありませんし、どの基準で美肌と言えるのか、科学的な数値などはありません。数字を元に科学的に証明することはできませんが、身の回りの男性を観察してみると、お肌と年収の関係を痛感します。
営業職など人に会う仕事をしている男性は特に美肌は大切ですが、事務所の中でしか仕事しない男性にとっても重要です。事務所内だけであっても、社内の人間と顔を合わせるから。
あなたがどれだけ優れた性格を持っていても、すごい仕事をこなす能力を持っていても、人は『見た目』に興味を持ってもらわなければ、中身まで興味を持ってもらえません。
ハリツヤのある美肌をして、全体的に清潔で素敵な外見をしている。すると「この人は少し違うな・・・どんな人だろう?」と興味が湧きます。デキるビジネスマンは、見た目の影響をよく知っているのですね。
4、男のスキンケアで『自信』が身につく。

成功者とそうでない人の違いを挙げるとすれば、
自信を持とうとするか、そうでないかだけだ。
最近は『絶食男子』や『さとり世代』なんて言われています。男としての欲求を、素直に求めない人も増えていますよね。けれど、男として成功したいと思うのは自然な欲求です。
じぶんの才能をもっとも上手く表現できる仕事をして、多くの人に評価され、理想の収入を得ること。
また好きな女性と好きな場所へ行って、夢に描いたような体験をすること。もしくは起業してじぶんのお店や会社を持つこと。成功の定義は色々とありますが、せっかくの人生なら、その成功を獲得したいですよね。
男が成功するために、何が必要なのか?色々な能力や人間関係などたくさんありますが、もっとも大切なのは『自信』ではないでしょうか。
自信には、根拠は必要ありません。どうやって実現するかは分からないけれど、俺にはできる。そんな自信が、大きな成功に導いてくれるのです。会社で昇進している人も、起業で成功している人も、最初は根拠のない自信からスタートして成功しています。
でも、多くの男性はじぶんを信じることができていません。スキンケアなどでじぶんを磨けば、女性を中心として周りからの評価が高くなりますよね。見た目を褒められることも増えるはずです。
いままでは見た目で褒められることもなく、「どうせ俺なんて」と自信を失っていたかもしれません。それが見た目を磨くことで、褒められるようになればどうでしょうか?
多くの男性が自信を持ち、堂々としてくるものです。その姿勢は、恋愛でも仕事でもあらわれます。当然、恋愛でも仕事でもさらに成功する可能性が高まりますよね。
「たかがスキンケア」と思われるかもしれませんが、たった1つ外見を磨くだけでも、現状は大きく変わるのです。それが人生を切り開いていく、1つのきっかけになるかもしれません。
筆者は、メンズスキンケアを徹底したことで、男としての自信を身につけることができました。おかげで、ビジネスでも恋愛でも成功することができたのです。まさに、自信は人生を大きく変えてくれます。
5、じぶんの価値を『客観的に評価』できるようになる。

あなたの強みは何ですか?世の中はあなたに、何を求めていますか?その強みを最大限に生かすことができていますか?いまの仕事は、あなたにとって転職ですか?
『天職を見つけて、人生で成功したい』これが多くの男性の望みではないでしょうか。では、天職はどうすれば見つかるのでしょうか?そして仕事で成功するのは、どうすれば良いのでしょうか?
天職とは、あなたの才能を最大限に発揮できる仕事です。あなたの才能が最大限に発揮されることによって、それを必要としている世の中のたくさんの人を豊かにします。そして対価として、豊かな報酬が入ってくるのです。
例えば素晴らしい声質を持っているアーティストがいます。どれだけボイトレに通っても、声量やリズム感を養っても、そもそもの声質(喉のつくり)は変えることができません。
例えばAdeleやoasisなど素敵な声を持ったアーティストがいますが、彼らはじぶんの才能を最大限に発揮した仕事についています。結果的に世界中の人々を豊かにしていますよね。
他にも書くことが好きな人は、広告代理店でコピーライティングの仕事をしたり、雑誌などの記事を投稿するコラムニストになったり、作家になったり、代筆屋になったりと、書く才能を最大限に発揮できる仕事をしています。
問題は、じぶんの才能(強み)は何か?
それは世の中に必要とされているのか?
それがどうスキンケアと関係するのか?
ということ。
スキンケアをしてじぶんを磨く活動をはじめると、じぶんを客観的に1つの商品として見るようになります。
じぶんの外見が、周りにどのような印象を与えているのか?じぶんの外見の、特にどの部分を磨いていけば良いのか?外見を磨くと、どれだけの影響があるのか?いままでは何となくしていたことが、客観的な視点でじぶんの外見を厳しくチェックできるようになるのです。
すると、仕事でもじぶんの強みを活かせているか?どうすれば、じぶんの強みをもっと活かすことができるか?もっともっと突き詰めて考えるようになるのです。
男磨きとは、じぶんの強みを見つけて、その魅力を最大限に発揮するような努力のこと。これは、仕事や人生でも大いに役立ってくれます。
ちなみにじぶんの『才能(強み)』と『世の中のニーズ』を知るためには、じぶんをどんどん掘り下げていくパーソナルマーケティングがおすすめです。
例えばパーソナル・マーケティング [ 本田 直之 ]がとても役立ちます。もっともっとじぶんの才能を磨きたい男性は必見です。
6、美肌になると、じぶん自身が心地よい気分になる。

ニキビなどの肌荒れがあると、あまり気分が良いものではありません。人に会いたくないと思いますし、外出も控えるようになります。そしてさらにストレスが溜まってお肌が荒れるという悪循環。私も以前は肌荒れがひどい状態でしたので、その気持ちがよく分かります。
スキンケアを徹底しはじめて、お肌が綺麗になると、自分自身が気持ちよく、晴れやかな気分になります。休日には外出したくなり、人とも会いたくなります。自信を持って堂々として振る舞いになりますし、性格もポジティブになり毎日を楽しむようになります。
積極的に外出して人に会えば、仕事や恋愛でもたくさんの出会いの可能性がありますよね。出会いは人生を豊かにしてくれます。楽しいことも、ワクワクすることも増えるもの。
するともっと気分も良くなり、お肌にも良い変化があらわれます。外見を磨くと、このような好循環に入る可能性が高いのです。
人の印象を良くするためにもスキンケアは必要ですが、そもそも自分が気分良く生活することはとっても大切です。試しに、自分史上最高のお肌を実現してみてください。精神的にも、きっと素敵な変化があらわれるはずです。
7、『スキンケア』がきっかけで、かっこいいカラダを実現。

スキンケアを追求すると、美肌になれる可能性が高くなるのはもちろん、引き締まったカッコいいカラダの実現にもグッと近づきます。それは、お肌と食事が密接に関係しているからです。
美肌の実現に必要なのは『スキンケア』と『食事』です。もちろん運動も重要な要素の1つではありますが、スキンケアと食事を追求すればあらゆる変化を期待できます。
スキンケアをはじめた男性からの意見で多いのが、どんどんお肌が綺麗になっていくのを見ていると、もっと追求して最高の美肌を手に入れたくなるというもの。するとスキンケアだけでなく、食事にも興味が出てきます。そしてお肌の変化に敏感になります。
例えば最近はお肌の状態がとても良いとして、「あの食事が良かったのではないか?」「これを食べるとお肌に良いのか」など、食事がお肌にどのような影響を与えているか、敏感に気づくようになります。
それが、どうかっこいいカラダと関係しているのか?『お肌に良い食事』はイコール『カラダに良い食事』です。お肌もカラダの一部なのです。
お肌に良い食事を徹底していると、カラダがどんどん引き締まってきたり、またはタンパク質をたくさん摂取すると、筋肉が付いてきたり、よりかっこいい男性らしいカラダの実現に大きく近くのです。
効果的な『メンズスキンケアの方法』は?

1、最高品質の洗顔を実践する。
2、保湿力重視の化粧水を使う。
3、プラスαのケアを試してみる。
ここまで、メンズスキンケアの「必要性」をご紹介しました。あらゆるメリット・効果があることをご理解いただけたのではないでしょうか。では、実際にその効果を得るために、どのようなスキンケアを行えば良いのでしょうか?
男のスキンケアはとっても簡単。上質な「洗顔と保湿」を徹底すれば良いだけなのです。これだけで、ライバルを圧勝できるほどの美肌を手に入れることができます。
しかし、「どのようなコスメを使うのか?」がもっとも大切。ここを間違えると、どれだけ頑張っても美肌を手に入れることはできません。
>>『効果的なメンズスキンケア方法』を合わせてご覧ください。メンズ美容のプロが、本物のスキンケアを解説しています。
『男のスキンケア』の必要性まとめ。

1、外見の影響度をより深く知れる。
2、圧倒的に女性からモテる。
3、仕事でもっと評価されるようになる。
4、男としての自信が身につく。
5、じぶんの価値を知れる。
6、心地よい気分で過ごせる。
7、さらに外見の魅力が上がる。
男性は、素肌で世界と勝負しています。男性こそ、スキンケアが必要な時代なのです。
スキンケアで外見を磨くことができれば、女性からモテることはもちろん、仕事での評価アップや年収アップなど、人生そのものを変える大きな可能性を秘めています。
私が女性との関係が良好になったり、起業をしてビジネスを成功させることができたり、またはダイエットに成功して身体を変えることができたのは、スキンケアが大きなきっかけになっています。私だけでなく、他にも多くの男性が体験しています。
今までスキンケアを徹底したことがない男性は、一度試してみてください。「たかがスキンケア」では済まされない、大きな影響があるものです。
スキンケアを試してみて、じぶんの外見がどのように変化するのか、周りからの反応はどのように変化するのか、そして、人生がどのように豊かになっていくのか、その変化を楽しみながら、あなたなりの方法で継続してみてください。
でも、男のスキンケアは何をすれば良いのか?最後に、男性に必要なスキンケアを具体的にご紹介します。特別な知識がなくとも、誰でも実践できますので安心してください。
