合コンであの娘の連絡先をゲット!
しかし、デートまで持ってける?
ベストな方法をここで解説!
「合コンで可愛い子を見つけた!じゃあデートまで誘って・・・。」
合コン後は基本的に、こんなシチュエーションに出くわすのでは無いでしょうか?
その後デートに行って、いい感じになって、それから晴れてお付き合い。そんなシチェエーションが理想ですよね。
しかし、合コン後にするLINEって、
「何送れば良いかわからない」
「どうすれば狙った女性をスムーズにデートに?」
「せめて脈ありか、脈なしかわかれば・・」
「常に脈ありにするにはどうすれば?」
なんて悩みや疑問ありませんでしょうか?
それも当然。こんな事誰も教えてくれません。自分でデキる人の技を盗んでいかなければならないのです。
でもそんなの面倒ですよね?みんな、短時間ですぐに覚えられるものが欲しいはず。
合コン後のLINEで次のデートにつなげるにも、しっかりとしたコツがあるんです。それらをしっかりと理解しておくだけで、デートに持っていける率が驚くほど高くなります。
この記事では合コン後のLINE、またその女性が脈ありかどうかを判断する方法はもちろんですが、根本的に女性をどうやって好きにさせるのか?というのを非常に詳しく説明しています。
「今ここで読めない、読むとなんか恥ずかしい」なんて人は『ブックマーク』でもして、時間のあるときにでもぜひご覧ください。
それでは今から合コン後のLINEを制し、狙った女性と必ずデートに持っていけるよう学んでいきましょう!
(そもそも合コンの時点で女性といい感じになりたい!という方は3章から読み始めるのもオススメです。)
おしながき
合コン後のLINEの送り方は?

合コン後のLINEは余計な事を考えない。
「とても無難なメッセージ」で十分!
「マジなんて送ろう?〇〇ちゃんだったらどんなことLINEで送ればデートOKしてくれるかなぁ?」
合コン後、LINE交換ができたのならこんな事思いますよね。しかし、もうそんな悩みを持つ必要はありません。
実はその女性をデートに誘えるか誘えないかというのは、すでにこの時点で決まっています。
これはどういうことかというと、LINEのメッセージだけでは女性の気持ちは変わらないということ。
もちろん明らかにおかしいメッセージを送れば話は別。ですが、大体の場合、合コン内でのあなたの評価(次にデートに行けるかどうか)は決まってしまいます。
後ほど、合コン後のLINEであっさりとデートに誘えるための合コン会話術(これがこの記事で一番重要、3章からです)をお伝えしますが、まずは当たり障りのない、なおかつ好感度の高いデートの誘い方(メッセージ)をお伝えします。
合コン後のLINEで意識したいポイントは4つ。
①合コンで盛り上がった内容を盛り込む
②次の目的が明確
③とりあえずシンプル
④タイミングは「相手が返信してくれそうな時」
これらをここでは順番に解説していきますが、先に具体例をここで共有しておきます。
具体例↓
〇〇ちゃん、今日はありがとう!久しぶりにこんな楽しめた!それにしても〇〇ちゃんの〇〇への愛には驚いたよ!まだまだ飲み足りないから今度どこかで飲もうよ!
こちらこそありがとうございました 🙂 時間あっという間でしたね。またいきましょう!
〇〇ちゃん、〇〇好きって言ってたよね?よかったら美味しい店あるんだけど今度行ってみない?
ぜひ行ってみたいです!
具体例↑
これは私が実際にメッセージを交わした女性とのやりとり。つまりLINEの具体例です。この女性とは最終的にお付き合いすることになりました(すぐに別れちゃいましたが・・・)。
今まで多くのLINEを送ってきましたが、だいたいこんな感じになることが多いように思います。
①合コンで二人で盛り上がった内容を盛り込む

合コン後のLINEには「二人で盛り上がった内容を盛り込む」。これを忘れないようにしましょう。
この二人で共有したことは非常に大事です。もしこの二人だけの内容が入っていなかった場合どうなるか?
相手から帰ってくるメッセージの内容もイマイチなものになる可能性があります。
これは女性が「この人、このメッセージみんなに送ってるのでは?」なんて警戒心を抱くため。そうなると相手女性もあなたに対して乗り気になれません。
なのでメッセージにはこの「二人で盛り上がった内容を盛り込む」を絶対に忘れないようにするのが大切です。
②次の目的が明確

「あなたを次のデートに誘いたい」という意思表示を短い文でハッキリと伝えましょう。ダラダラとメールする必要は一切ありません。
そもそも1回の合コンで女性はあなたを好きになったりはしません。(イケメンやお金持ちの方は別ですが)
そんな好きでも無い男性とダラダラとメールしたいという女性は多くありませんし、メッセージをしたいのなら次のデートであなたの好感度を上げて仲良くなってからするべきでしょう。
ほとんどお互いがわかっていないLINEのやり取りなんて盛り上がらないはず。だから余計な事は言わず、「デートに誘う」という事を伝えれば良いのです。
③シンプル

合コン後のLINEというのは、あなたの合コンの成果が問われる場所。その女性を次のデートに誘えるかどうかは、合コンが終わった時点である程度決まっています。
なのでここでは特に難しい事をする必要ありません。無難なのがGood。したがってメッセージも可能な限りシンプルでいいのです。
この3つをしっかりと守っていれば、よほどのことがない限りLINEで好感度を下げる、失敗するということはありません。
④タイミングは「相手が返信してくれそうな時」

この3つのことを押さえておけば基本的に大丈夫。しかし、それでもなお「成功率を上げたい」という方はタイミングも意識すると上手くいく確率が上がります。
タイミングは「相手が返信しやすそうな時間」。これは女性によっても様々ですが、目安としては22時〜24時の間が良いでしょう。
この時間帯だとお風呂に入って、なんだかんだして寝る準備をすること。この辺りだと特に用事のない方が多いので、あなたのLINEも返信しやすいのです。
しかし、合コンが終わる時間が遅い場合もありますよね。例えば終電間際に終わったとか。そういう場合は「次の日の22時〜24時」ごろに送るとGood。
あえて次の日に送るのです。合コン後すぐに送る人も多いかと思います。しかし、終わった時間が遅い場合だと、次の日に仕事のある女性は嫌がる人もいます。
しっかりとそのあたりも気を使えるような男性はやはり好感度も高いのです。
ただし、このタイミングはあくまでもその女性の生活サイクルによりますので、できることならいつ寝ているのか?や明日は仕事があるのか?くらいは合コン中にでも押さえておきたいところです。
ここまでが合コンのLINEの送り方になります。
「おいおい、こんなのでいけんのかよ?」
「こんな当たり前な感じでいいのかよ?」
「これってイケメン限定じゃね?」
「こんなの俺でもわかってるよ」
ここまでで、もしかしたらこんな感じのこと思われた人もいるのではないでしょうか?確かに非常にシンプルでありきたり。「もっとなんかテクニック的なの入れたほうがいいんではないの?」と感じるかもしれません。
しかし、これくらいシンプルで大丈夫。なるべくシンプルにして女性が考えることを減らして上げましょう。メッセージによる彼女が受ける負担を限りなく少なくするのです。
先ほどからお伝えしていますが、その女性を次のデートに誘えるかどうかは合コンが終わった時点でほぼ決まっています。
つまりLINEというのはそこまで大きな意味を持たないのです。
なのでシンプルが1番。LINEでメッセージを増やしていくのは相手にもっと好感度を持ってもらった時。つまり何回かデートを重ねたその後にするのが最適です。
ただし、
「そもそも俺の場合、合コンでそういう状態に持っていくのが難しいんだよ。だからLINEでのテクニックを調べるために見てんのに」という方もいるでしょう。
安心してください。これは後ほど詳しく解説します。LINE後のメールでの成功率を上げる本質を徹底的にお伝えしていきます。
〜LINEを複数の女性に送るべきか?〜

可愛い子が何人かいた。もしくは仲良くなれた子が数人いて「どの女性にLINEしよう?」なんて迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?
そしてその中でも「確率の高そうな女性を見つけて・・・」なんてことが起こる贅沢なシチュエーションに出くわす方もいるのではないでしょうか。
結論から言うとこれはどちらが良いとも言えません。複数の女性を誘えば当然デートできる確率は上がりますよね。
ただし、失敗する可能性も上がります。これは女性の場合、その合コン後にも男性の話などを共有する可能性があるからです。
「合コン終わった後、〇〇君から次のデート誘われたんだけど」なんて感じで女性は共有するのです。その両方があなたがデートに誘った女性だったらまずいですよね?
私の場合は、合コンが始まった時点で一人に狙いを定めます。そのほうがその女性に全力でアタックできますし、相手のことをよく知れるので、その女性が自分では落とせない、ダメだなと判断できるのも早くなります。
そして「この女性は自分では落とせない」とわかった瞬間、次の候補の女性に切り替えるのです。
しかし、どうしても複数の女性を狙いたいとなった場合はこの2つの基準を持っておくのが良いでしょう。
・女性同士が寄せ集めか?
・その女性とどれくらい親しくなれたか?
女性同士が親しい仲ではなく、寄せ集めだった場合。合コン後の状況を共有する可能性も低くなります。なのでこの場合複数狙うのはアリでしょう。
また、どれくらい親しくなれたかも大事です。親しくなれなければ、もしくはあなたの好感度が低いままで次のデートに誘っても断られる可能性が高いだけです。
そんな確率の低い女性にもメッセージを送って、女性たちに共有されるリスクを上げてみすみす一人の女性をゲットする可能性があったものを逃すよりも、その場合は確実に一人の女性のみに絞ってアプローチするほうがずっとスマートです。
もし、メッセージを送る場合はこの章でもお伝えしている4つのポイントを押さえたものをそれぞれに送る形でOK。基本的には一人の女性を狙う場合と同じです。
1、LINEを送る時点で成功確率は既にほぼ決まっている。
2、その女性と二人で盛り上がった内容を盛り込む。
3、次の目的(デートに誘う)が明確なもの。
4、シンプルなメッセージを心がける。
5、タイミングは「相手女性の都合が良い時」
6、複数の女性に送る場合は2つの基準で見極める。
彼女は脈あり?それとも脈なし?

LINEを送った。じゃあその次は?
脈ありならGO。
そうでなければ迷わずにさっさと諦めろ!
LINEも送信し、じゃあどんな返信が返ってくるかのかな?と期待しますよね。このLINEの返信1つで次のアクションの取り方が変わるので気になるところです。
ここではどんな返信が脈ありか?そして脈がないのか?というのを説明していきます。
また、先に結論から言うと「脈なさそう、とか微妙な返信が返ってきた」と言うような場合はさっさとその女性を追うのを諦めるということを推奨しています。
詳しくは下のそれぞれの脈あり度の部分で説明していきます。
①脈あり度100%

「ぜひぜひ!わたし今月は土曜ならいつも空いてます!」
「行きたいです!◯◯さんは◯日は空いてますか?」
「いいですよ!いつ頃にします?」
脈あり度100%というのはこう言った感じの返信が返って来ます。
他にも様々なパターンで返ってくると思いますが、脈あり女性に共通して言えるのは「積極的、なおかつ自分の予定を伝えてくる」ということです。
もう何も迷う必要はありません。後はただ、具体的な日時と場所を決めるだけ。常にこうであれば最高です。
②脈あり度75%

「もちろんです!またお話ししましょう!」
「是非!いつでも誘ってください!」
これらのような、積極的とは言わないものの、次の誘いに好意的な返信も脈ありの可能性は高いです。
このような場合は、相手の予定の良さそうな日を考えてみる。そしていくつかの候補日を用意して聞いて見ましょう。積極的にアプローチしてみるとデートできる可能性は高いです。
合コン時に相手のこと(いつ空いてる?どんなものが好き?など)をしっかりと調査しておくのも、成功に導くポイントと言えるでしょう。
③脈あり度50%

「二人だと緊張するから友だち呼ぶのはどうですか?」
「ぜひ!ランチとかがいいかもしれないです。」
ここが微妙なラインです。しかし、このような場合はやはり少し厳しいと言えます。
相手があなたに心を許しきっていなかったり、夜二人きりで会うのはちょっと・・・というような状態です。
私の場合、このような返信が返って来たら、その女性がよっぽど魅力的でない限りは諦めます。可能性はありますが、まずはあなたに心を開いもらい、友達になって、そして・・・、というように非常に時間がかかるし手間もかかります。
この状態だと、その女性を脈ありにするのは大変です。なのでその手間や時間に見合う女性なのか?を考える必要があります。
ですので「どうしてもその人がいいんだ!」という場合以外は無理にアプローチするべきではないと私は考えます。
ただし「どうしてもその人とデートに行ってお付き合いしたい」と考える場合、まずはお昼にランチしたり、友人を誘ってみるのも悪くありません。
その場合、まずはしっかりと「友人になる」ことを心がけましょう。そうなれば今後のLINEでもメッセージのやりとりが弾むようになりますし、あなたの魅力をもっと彼女にアピールできるチャンスも増えます。
④脈あり度0%

「しばらくは忙しいので、また私の方から誘いますね。」
「はい!タイミング合えば!よろしくお願いします。」
「返事なし(既読スルー)」
これらの返事(もしくは無視)の場合は完全にアウト。絶対に諦めるべきだと言えます。
これらの返事は女性のよくある社交辞令的なもの。
これは「あなたには一切興味ありません。誘ってこないでください」というようなニュアンスのことをやんわり言ってくれてます。一応、あなたに気を使ってくれているのです。
非常に優しく断ってくれているので、さっさとメッセージを切り上げてしまいましょう。その方が自分も相手も無駄な時間を使わずに済むので良いです。
このような返信が多く返ってくる場合、あなたの合コン内での女性のアプローチの仕方を見直さなければいけません。
次の章では徹底的に脈あり率を高める方法を説明していきます。もしいつも合コンでうまくいかないという方はぜひチェックしてみてください。
〜なぜかLINEが続いてしまった場合〜

ここでは女性のLINEの返信で脈ありかどうかを説明して来ました。しかし、時にはイレギュラーも発生します。
「メッセージはシンプルで具体的に送った。でもなんか関係ない内容が返ってきて、LINEが続いてるんだけど・・・」みたいな場合です。
この場合は、しばらくやりとりをして様子を見てみる必要があります。
ただしその場合、女性があなたに対して脈アリかどうかというのをしっかりと判断できなければいけません。もしかすると、その女性はただメッセージのやりとりが好きなだけなのかもしれません。
なのでメッセージのやりとりをしながらも、その女性が脈ありかどうかの基準をしっかりと把握しておきましょう。基本的にその基準は9つあります。
①返信スピードが早い
②相手が割と積極的
③二人で盛り上がった話を出してくる
④あなたを褒めてくれる
⑤相手の個人的な写真が送られてくる
⑥スタンプばかり使わず、メッセージも適度にある
⑦次の予定を聞いてくる
⑧どんな内容でも返信してくれる
⑨恋愛の話をしてくる
当然ですが、多ければ多いほど脈ありな可能性が高いです。
LINEしてて「なんかいっぱい当てはまるぞ!」といった状態ならばしっかりとデートに誘いましょう。全部当てはまるようなら脈あり度ほぼ100%です。
そもそもどうやったら脈ありにできるのか?

『聞き上手』が合コンを制する!
でも聞き上手って具体的に一体・・・
「いつも脈あり度0%な感じなんだけど?」
「合コン後に女性とデートに行ける確率は上げられるの?」
今までは合コン後のLINEについてお話ししてきましたね。それか、ここから読み始めているという方もおられるのかもしれません。
ここの章はこの記事でも「最も大事な内容」を言っています。ですのでぜひお付き合いください。
先ほどからも強く説明してきているのですが、合コン後に女性と次にデートに行ける確率はLINEの内容とほとんど関係ありません。LINEのメッセージであなたの評価は劇的に上がったりしないのです。
そもそも大事なのは合コンでの内容です。あなたが魅力的で、楽しませることができたなら、そこで女性も「この人ともっと会ってみたいな。」と決めるのです。
つまり、いくら合コン後のLINEの内容を考え、頑張ってメッセージを送っても意味があまりないということ。
もちろんよっぽど訳のわからないメッセージを送れば話は別ですが、普通にしていたら女性があなたに好意があるならOKを貰えます。
なので、合コン後はシンプルに「次も会いたいよ」となんてメッセージを送ればよし。それでダメならさっさと諦めましょう。諦めなければ出会いなんてたくさんあります。
さて、ではどうやったらその女性とデートに行ける確率を合コン内で上げることができるのか?
もしかしたら、
「おい!俺イケメンじゃないんだぜ?」
「ちなみに金もないからな?」
「そんな奴でも行ける方法あんのかよ?」
こんなことを考えてる人もいるかもしれません。でも大丈夫。ルックスや経済力とは全く関係ありません(もちろんイケメンでお金持ちの人が有利なのは変わりありませんが・・・)
では、女性と合コン後にデートに行ける確率を上げる方法、それは「モテる会話」をすることです。こちらはこの「モテる会話術」を詳しく話していきます。
①実は「モテる会話の特徴」は研究で既に明らかに

2017年のハーバード大学の研究で、日本で言ういわゆるお見合いパーティーを対象に、110人分の会話記録やその後のマッチングのデータを分析し、どんな会話をした人が次のデートの機会を得る「人気の高い男女なのか」ということを調べました。
この研究では、ある特徴を持った会話をした人は、次にまた会える可能性が1.5倍も高かったという結果が出ています。
その会話の特徴というのは「相手への質問の量が多い」というもの。自分のことを話すのではなく、相手に質問を上手にする人です。
「いやいや、そんなの言われなくてもやってるよ。」、「今さら質問することが大事ってww」。確かに普段からやっている人もいますよね。
でも、頻度にまで気を配ったりはしないのではないでしょうか?質問するのは当然ですが、実は「質問の回数」も大事だということもわかっています。
実はもう1つ研究、300人の男女をオンラインチャットで誘導して初対面の人と15分チャットしてもらうということをし、同様にそのやり取りと結果を調べた研究が行われました。
そこでは、質問が多い人は質問が少ない人に比べ、格段に相手からの印相が良かったというのが明らかになりました。
ちなみに、この15分では、その間で9回以上質問している人が質問が多い人。そして、4回以下の人が質問が少ない人とされていますのでこれを目安にするのが良いでしょう。
これかなり多いですよね?さすがにここまで徹底して行なっている人は少ないのではないでしょうか?ちなみに日本人だと15分で4回以下の人がかなり多いのが特徴なんだとか。
つまりここで言えることは、研究でわかっている「モテる会話の特徴」というのは『相手にできるだけたくさんの質問をする』ということです。
ただ、
「でもそんなに質問ばっかしてたら嫌がられない?」
「質問攻めしてうざがられたことあるんだけど。」
もしかしたらこのような疑問を持つかもしれません。確かに漠然と質問するのはダメで、人によっては「尋問してるだけ」のような形になってしまうので注意が必要です。
当然質問しながらも、相手の女性を「楽しませること」を意識しないといけません。そして、実はどのような質問方法が効果的なのかも研究でわかっています。
それが「フォローアップクエスション」というものです。
②フォローアップクエスション
フォローアップクエスションとはなんなのか?というと、相手の話に乗っかって質問をするという方法です。
事前に相手が話したことをベースに質問していくもので、自分がいきなり話題を提案するのではなく、相手が話したことについて質問していく手法。
それにより相手に「私はあなたの話を聞いていますよ」という印象を強く与えつつ、自分も自然と相手に興味を向けやすくなり会話が広がります。
これは当たり前のようで意外とできていない人も多い。ついつい「なんか質問しなきゃ」と思い、
会話↓
あのさー昨日の高校野球の試合見た?
見てないです。
だよね。でもすごい良い試合でさー、特にあの3回の〇〇君のホームランが超メジャー級だったよね。メジャーリーグの試合とか見る?
見ないです。
会話↑
みたいな感じになってしまいがち(これは少し極端かもしれませんが)。そうではなくて相手が言っていたことをベースに質問をしなければいけません。
会話↓
〇〇ちゃん、読書好きって言ってたよね?なんか良いのある?
はい。最近〇〇という小説を読んだんですが、それが本当に良かったんです。
僕も小説読むこと多いから興味あるかもそれ。〇〇はどのあたりが面白かった?
わたしはこの小説の〇〇がお気に入りで・・・
というような感じです。これだと相手の興味のある話なので、楽しんで会話してくれますよね。また、いちいちあなたから話題を探す必要もないので悩む必要すらありません。
ちなみに、人間は自分が聞かれたいことを質問されるのが大好き。
実は自分の話を聞いてもらえるのは、食事をご馳走したり、お金をあげるのと同じくらい快感を与えると言われています。
なので相手の「聞いてほしいこと」をしっかりと見極めて、それを聞いてあげるのがポイント。それだけで自然にその女性はあなたに好意を抱いていくのです。
難しくなりましたが、一言で言えば「聞き上手」な男性がやはり好まれるというわけです。
そしてここにあと1つ、リアクションの取り方が上手ならば女性はどんどんあなたと話したくなります。
リアクションの取り方のテクニックは様々ありますが、合コンの中で使いやすくてオススメなのが「アイブロウフラッシュ」というもの。今度はこれもお話ししていきます。
③アイブロウフラッシュ

会話の中では相手の興味のあることを質問していくのが「モテる会話術」だということがわかりましたね。これは端的に言うと聞き上手になるということ。
そして聞き上手になるにはあと1つ、リアクションを上手にとってあげることも大事。そしてリアクションを取る中でこのアイブロウフラッシュを使用していくのです。
アイブロウフラッシュとは、コミュニケーションを取っている相手の方へ「あなたに会えて嬉しい!」「あなたの話はとても面白いです!」という気持ちを、ストレートに伝えられるボディランゲージ。
具体的にどうやるのかというと、話を聞いている時に相手の顔を見ながら、目を少し見開いて眉を上げます。
出典:https://tenor.com/view/yup-eyebrow-yes-gif-6103805
この画像くらいやってしまうとやや大げさになってしまいますが、これをさりげなくやることによって、相手の話にいかにも「興味がありますよ」という感じにできるのです。
いくら相手の話をきちんと聞いていたって、無表情ではあなたが真剣に聞いているかどうかわからず不安になります。
逆にこのように顔でも「しっかりと聞いていますよ」というリアクションをとることによって、相手も「興味あるんだこの話。じゃあどんどん話していこう」と盛り上がっていくので、使うか使わないかで相手の反応も驚くほど変わったりするのです。
非常に簡単ですので是非このテクニックも忘れずに使って見てください。
〜どうしても話題作りに困った場合〜

いやいやでも、
「その女性が聞いてほしいことを見つけるのが難しい」
「そんなにうまくいくものなのか?」
となりますよね。私も会話自体得意ではなかったので初めは難しかったです。
しかしそんな場合に使えるのがフェイスブックやインスタグラムなどのSNS。これらやっているかを聞いてみると実は案外会話が弾みます。
よく使う方だとわかると思いますが、SNSにはその人の好きなことや趣味が凝縮されていますよね。なので、どこから突っ込んで見ても、大概話が広がり相手も楽しくお話しすることができるのです。
超高い確率で合コン後のデートを実現するには?

合コン後にデートにつなげたいならLINEのメッセージを頑張るのではなく、合コン中に好感度を高めるのが大事だとここまでお話ししてきましたね。
そしてその好感度を高めるために使うのが先ほどお伝えしたフォローアップクエスションの方法。相手の興味のあることを質問していく形です。
これだけでも何も意識してない会話を続けるよりはかなり高い確率で女性を次のデートへと持っていきやすくなるのですが、さらにここではより高い確率で次の目的(女性とのデート)を実現する方法をお伝えしていきます。
では、超高い確率で合コン後にデートにつなげるにはどうすれば良いか?
それは女性からの好感度を上げると同時に、実は「親密度」を上げることも大事なんです。
で、その親密度を上げるためにはということで、具体的な方法をお伝えするのですが、これも実は研究で明らかになっています。
1997年にニューヨーク州立大学のアーサー・アーロン博士が150組のカップルの会話を記録し続けた実験で、親密度が高まる会話に必要な要素5つを発表しています。
そしてこの5つがこちら↓
①エスカレーティング
②互恵性
③個人的な会話
④自己開示
⑤親密行動
これらの5つをフォローアップクエスションに応用して使いこなせれば、圧倒的に高い好感度と親密度を得ることができます。
しかし、これだけじゃさっぱり何が何だかわかりませんよね?なのでしっかりと①から詳しく解説していきます。
①エスカレーティング

エスカレーティングとは会話の内容を徐々に深いものにしていくという行為。この『徐々に』というのが非常に大事です。
前提として、深い会話がついつい出てしまうような会話を交わすことが親密度を上げていくのに大事で、合コン内ではこれがあなたの目指すポイント。しかし、この徐々にをすっ飛ばしてしまうと引かれてしまいます。
例えば合コンが始まった「出会いたて」のような状態でこんな質問、「悩みなんかある?」や「人生で達成したいことは?」みたいなことをいきなり投げかけるとしましょう。
仲が良くなってきた頃だと問題ありませんが、全くお互いのことを知らない状態でこんなこと言うと「いきなり何?」みたいに思ったりしないでしょうか?ちょっとびっくりしますし、答えるのに躊躇しますよね。
その二人の間に会話の深さと親密さのギャップがあるといい気分がしないのです。
なので始めは「よくこういうお店来るの?」というような浅い会話からスタート。
その後は「どんな料理が好き?」とか「友達とよく来るの?」なんていうふうに、徐々にエスカレーターを下っていく感じで、深い会話へと持ち込んでいくのが良いのです。
②互恵性

これは字のごとく「お互いが恵まれる状態」のことを指します。
少々露骨に言うと、会話していてお互いにメリットがないといけないということ。なので会話の中で、片方が一方的に喋ると言うことは実は成り立ちません。
つまり「相手に質問していくだけ」といくのは実はダメです。
しかし、
「さっきは女性に興味のあることを質問していくのが良いって言ってなかった?」ってなりますよね。
人は基本的に相手の話よりも自分の話に興味があります。なので確かに質問していくのは大事。なのでこの互恵性を活かすには、質問しながら自分のこともアピールしなければいけません。
少し難しいと思うのでこれを例に出すと
会話↓
〇〇ちゃん趣味は?
〇〇に旅行に行くのが好きでよく行くよ!
〇〇?自分もよく行くよ。いいよね。〇〇のどの辺が好きなの?
わたしは〇〇のご飯が好き。美味しいからついつい食べてしまうの!
美味しいよね!僕も〇〇の近くでお気に入りの店があって。店の雰囲気もだけど、そこの料理美味しいってすごく評判いいんだよ。行ったことある?
行きたいそこ!それ〇〇のどこにあるの?
会話↑
と、このように自分の話も少し入れると相手に「この人となら興味があることを共有できますよ、というような形で多くの質問をしていきます。
こうすることにより「この人とは共通点があって、話していて楽しいな」なんて相手も思ってしまうのです。
ただし注意点もあります。それは決して自慢しないこと。例えばこんな感じの会話だとどうでしょう?
会話↓
〇〇ちゃん趣味は?
サッカー観戦です!日本代表の〇〇が好き!
へーそうなんだ。あいつまあまあ上手いよね。俺も昔サッカーやっててさー、高2の時に県大会ベスト4だったんだよね。
そうなんですね。すごいじゃないですか。
まあね。あと一応プロ来ない?的な感じの声掛かったんだけど、まあなんとなく将来のために進学しといたほうがいいかなって思ってやめたけどね。多分技術的には今でも行けるかな。
会話↑
これだと相手も少し嫌な感じがしますし、そもそもこの女性はこのような自慢話を聞きたいわけではありません。日本代表の話がしたかったのです。
相手の一番興味のあること。そこを探し続けます。そして自慢は厳禁です。
このように嫌味にならないように注意する。そして「この人とは共通点多い」とか「この人と話をしているとメリットある」と思ってもらうようにするのが2つ目の「互恵性」です。
③個人的な会話

なるべく深い話をしてくことが大事。だけどそれは個人的で、普段人に言えないようなことを引き出す必要があります。
仕事や趣味のことなんかで盛り上がるのは良いんだけど、できるだけもっとパーソナルな会話を引き出すことが親密度を上げるのがポイントです。
例えば相手は「普段の暮らしでどんなことを考えている」とか、「どんな時に強い喜びや悩みを感じるのか?」といったもの。
で、もっと言えば今までの恋愛傾向なども引き出せればGOOD。どんなタイプが好みで、何を男性からされるとコロッと落ちちゃうのか?など。
これを今まで説明してきたエスカレーティングで徐々に、それと互恵性を組み合わせながらここまで持っていけると良いでしょう。
④自己開示

なるべくパーソナルな話をしてもらう時に大事なのが自己開示をするということ。
いきなり「普段どんなことしてるの?」なんて聞くよりも、まず自分はこうで・・・、と自分からオープンにして上げると相手もどんどん乗ってきやすくなります。
自分がオープンになることが大事で、オープンだと相手もオープンになりやすくなります。だから深い話を引き出したいなら自分も深い話を先に出してあげるのが良いのです。
すると、だいたい同等の深さの話が返ってくる可能性が高いと言われています。
このようにして深い話を相手を話させたいときは、まず自分からするということが大事。
深い話といえば女性でいうと恋愛面のことなどがついつい感情を出しやすいところなので、とりあえずはそこを目指すと良いかもしれません。
しかし、注意することも1つ。初めからオープンな人ならば問題ありませんが、そうでない人の場合、いきなり恋愛の話なんかをしちゃうとシャッターを閉めちゃう人もいます。
そうなるとそのあとは気まずくなってしまうので気まずい雰囲気に。
だからこそ①のエスカレーティングや②互恵性などをしっかりと取り入れ、相手の許容範囲を徐々に開きながら自己開示していくことが大事です。
これをきちんと行なっていくことによって、相手も結構ポロポロと深い感情が出てくるような話を喋ってくれるようになるのです。
⑤親密行動

これはもっとわかりやすく言うとボディータッチのこと。ボディータッチも関係を縮めるのに有効だというのが研究でもわかっています。
しかし、とは言ってもベタベタと触りまくるのはダメ。引かれてしまいます。
しかしボディータッチをするにもOKな場所があって、それは肩から肘の間ぐらいの位置で、エスコートする時などに軽く触れやすい箇所。要は二の腕の外側です。
このあたりを自然にタッチできるのが良いのです。ただし時間も長いのはダメ。2、3秒ぐらいが限度になります。
しかし、合コンの中でだとこのようなチャンスを作り出すのって結構難しいですよね。そういう場合はゲームなどをするのがオススメ。自然と距離感が縮んで、チャンスも増えます。
それかお店の出入りなんかもエスコートできる部分があるのでチャンス。さりげなくボディータッチを取り入れてみると良いでしょう。
この章をまとめると
超高い確率で合コン後のデートを実現するには?ということで5つの要素を紹介してきました。
「なんか色々あるな・・。」
「つまりどういうことなんだ?」
「長すぎてよくわかんない。」
なかなか長い解説だったので、もしかしたらこう思う人もいうのではないでしょうか?いきなりこんなに詰め込まれても大変ですよね。なのでここで簡単にまとめます。
で、ここでは結局何が言いたいのかというと「相手が興味・関心のあること、で感情がついつい出てしまうような会話をさせる」これが目的です。
これをさせることによってその女性はあなたに親密感も覚えますし、しっかりと聞いて上げることで好感度も増します。これが真の狙いです。
そのためには、
①エスカレーティングで『徐々に』個人的な深い会話に持っていく。
②の互恵性で相手も自分にもメリットがあるよとその女性に分からせる。
③個人的な会話で、興味の関心の最も高いパーソナルなことについて迫っていく。
④自己開示で、自分をオープンにすることで相手もオープンにしていく。
⑤親密行動で、ボディータッチをしより仲を深める。
この5つを先ほども説明した「フォローアップクエスチョン」を用いながら意識すること。これがこの章での結論です。
今ここでは合コンでデートに誘うための方法についてお話ししていますが、これは別に合コンでなく、他の場面でも実は応用できます。異性だけではなく同性に使っても効果的です。
仕事の場面で使っても、高感度や親密度を高めておくと取引や業務上のやりとりなど非常に上手くいきます。営業での取引先の相手だったり、職場の上司後輩など様々な場面で使えるでしょう。
結局ですが、人は深い感情が出るような話をできるような相手(本音を言える相手)には気を許したくなるし、そうなると「もっと話を聞いてみたい」とか「もっと頼ってみたい」とか思うのです。
このように、これらの理論を使いこなせると良いことばかり。なので是非参考にしてみてください。
合コンはお互いに興味を持つことが大事

合コンで次のデートに繋げるのはどうしたらいんだ?というのをここまでやってきましたね。
端的に言えば好感度や親密度が上がる会話をしよう、そしてそれが相手の興味のあることである、ということです。
これもっと言えば、ただ単純に相手に興味を持つということだけなんです。
私も今まで多くの合コンを積み重ねてきましたが、うまくいっていない男性というのは「ただ一夜共にできれば良い」とか「とりあえずチョロい子がいれば・・・」みたいな、漠然と淡い希望を抱いているだけの人が多いように思います。
そういう人は、関心が常に「自分」の方ばかりに行ってます。そんな自分ばかり見つめているような男性は異性からもそうですが、同性からもモテません。
そうではなくて、たとえ限られた時間の中であっても、一体相手はどんな人なのか?を知ろうとする心構えが大事。
例えばこれらの質問、
・どんな食べ物が好き?
・どんな友達がいる?
・どんな子供時代を過ごした?
・どんな恋愛してきた?
・どんな挫折を味わった?
・どんな夢を持っている?
・どんな場所を目指してる?
・どんなことから逃れたい?
・どんな人が嫌い?
・どんな人から嫌われている?
・どんなズルイ部分を持っている?
・どんな弱さを持っている?
・どんな強さを持っている?
少なくてもこれくらいの質問が出てくるくらい、相手に興味を持ってあげると素晴らしいです。
これだけ相手のことをわかろうとする人はなかなかいません。確かに合コンという短時間の中でここまで一人の女性に興味を持つのは難しいかもしれません。
でもこれがあなたにとって相手女性とどうなりたいかを選ぶ判断材料になるわけであり、実はこれ、男性側だけではなく、女性側も欲しいのです。
あなたが女性に興味を持って話していくことで、相手もあなたに興味を持ち始めます。そしてその話したことが実は女性にとってあなたを選ぶ上での判断材料となるのです。
女性はこの判断材料なしに男性を選ぶことなんてできません。男性よりもしっかりと「この人は自分にとって有益なのか?」というのを考えます。
なので女性からしてみれば興味を持てないような男性とは次のデートなんてできない。
だからあなたは合コン中でもしっかりとあなたに興味を持ってもらうように、まずはあなたが相手に興味を持つということが大事なのです。
合コン上級者がやってること

ここまででは合コンでの会話についてお話ししてきましたね。やはり恋愛においても会話が非常に大事。どんな風に会話するか普段から意識するだけで結果も全然違ってきます。
ここではさらに、合コン上級者がやってる4つのことを紹介していきます。これらも同様に覚えておくだけで狙った女性をさらに高い確率で落とせるようになりますので是非チェックしていきましょう。
合コン上級者がやる4つのこと
①余裕を持つ
②ノリやテンポを合わせてあげる
③「見下し女子」は速攻スルー
④ベタな優しさをふんだんに使う
①余裕を持つ

「女性には慣れていない。どうしよ・・・」
こんな感じで合コン中に余裕が持てない、なんだか女性にビビってしまう、というようなことないですか?
余裕の無さはいくら隠そうとしても表情や仕草、会話の中でも出てくるもの。やはり自信のなさにもつながってしまいます。
しかし、これだと女性はあなたに魅力を感じません。あなたのことをイケてないと思い、自分のレベルよりも下だと思ってしまいます。
1度でもそうなってしまうと、合コンのような短い時間では、その女性と次に繋げるのは難しくなってしまいます。
女性は自信があって余裕のある男に惹かれます。そしてそういう男が魅力的に見えるのです。
女性は魅力的な男性でないと落とすのは厳しく、特に合コンのような短い時間では「あなたが相手に魅力で優っている」というのは必須です。
ではそんな自信があって余裕のある男にどうやってなるか?それは普段から狙う女性は一人に定めない、これがポイントです。
実は多くの恋愛上級者や恋愛マニュアルの本でも述べられていますが「複数の女性に常にアプローチし、その女性に執着しない」実際にこれが一番だと思います。
言い方はよろしくありませんが、「相手を下に見る」ということが大切。
なので「確かに君可愛いけどね、俺には代わりなんていくらでもいるんだよ」と、これくらいの意気込みで臨と良いのです。これだと女性と話していても緊張や動揺なんてしなくなります。
実際にはそんなにあなたに魅力がなかったとしても、「余裕ありますよ」という素振りを見せておくだけで相手はあなたのことを「自信があって魅力的」と勘違いすることもあるのです。
なので間違っても絶対に、女性には「あなたの方が格が下」なんて思わせてはいけません。そのためにも普段から何人もの女性を狙う練習をして女性への執着を分散させましょう。
もちろんこれは方法の1つで、他にも余裕を持つにはあります。お金持ちになったり、何か特技を身につけたり、もしくはおしゃれに着飾ったりするのも当然正統派で、もっと効果的です。
②ノリやテンポを合わせてあげると良い

ノリやテンポを合わせるのも大事。ノリが良くて早いテンポで話したい女の子や、ゆっくりと考えて発言したいなどタイプは様々です。
特に合コンなどは基本的に初対面の女性ばかり。その女性がどんな人なのか?というのが全くわかりませんよね。
しっかりと見極め、その人が心地よくなるようなノリやテンポで会話を広げていくとスムーズにその女性と仲良く慣れます。
逆にいつもの自分のノリやテンポで臨み、その人に合わなかったら「この人私と違うから合わないかも・・・」なんてなりがち。
これだとせっかくのチャンスを逃しかねません。
また、「この女性なんだか全然話してくれないな」というようなおっとりとしたテンポの女の子でも、それに合わせるようにあなたもゆっくりとしたテンポで話してあげる。
すると、徐々に心を開いてくれるというようなケースもたくさんあります。
実際に私もこの方法でいくつもの女性と合コン後にデートすることができましたので、ノリやテンポを意識することは非常に大事だと考えています。
③「見下し女子」は速攻スルー

合コンはどうしてもスペックを重視されがち。「身長が高くてイケメンで〜」「あの企業で働いていて〜」「年収はいくらで〜」これらを気にする女性は多いですよね。
これはどうしようもないのですが、これらの男性のみが女性からチヤホヤされるのはなんか嫌な感じしますよね。
まあ、本来でいうと、あなたがハイスペックな男性なら良いのですが、そうでないかもしれません。
で、そんな人が合コンに行くと、必ずその中にはあなたのことを下に見るような「見下し女子」というのが存在します。
そのような女性たちは、あなたのスペックがわかった瞬間バカにしたり、相手にしてくれないような人がいます。
そんな態度を取られた場合には速攻でその人とは距離を置きましょう。まあ言われなくても「相手にしたくない」という人も多かもしれませんが。
結局、その女性がいくら魅力的であったとしても、そのような態度をとる時点で人間的にできていない人が多い。要は性格の悪い人が多いです。
そんな女性に時間を使うのなら、しっかりと素敵な女性を見極め、少しでもその女性にアプローチする方が良いと思います。
たかが合コンでも、あなたの貴重な時間を使っているわけで、そうなるとやっぱり外見もそうですが中身をしっかりとした女性を選んだ方が得。
あとあと仲良くなった時にも「この子と仲良くなってよかったな」なんて思える人も出てきます。私もこのような体験をたくさんしているので、これも非常に強く感じるのです。
④ベタな優しさをふんだんに使う

女性はどんな男性が好きか?もちろんハンサムでお金持ちな人がモテるのですが、それ以外にも人気のタイプがあります。それは「優しい人」です。ど定番ですよね。
しかし、合コンのような短い時間の中で、どうやってあなたのことを優しいと思わせるのか?
それは非常にベタなもので、「それやったら優しいよな」なんてみんなが思うようなこと。これらをするしかありません。
というのも、合コンのような実質2時間から3時間(個人個人で会話できる時間は多くても合計で10分〜20分くらいでしょう)では相手の真の優しさ、内面や性格などはさっぱりわかりません。
あなたはこういうこと徹底してやってますか?(合コン中や帰りの駅が一緒だった場合のベタな優しさ集めました)
・車道側を歩いてあげる
・レストランで椅子を引く
・足元が危ない時に手を差し伸べる
・レストランで先に席に座らせる
・「寒くない?」と何度も聞いてみる
・「大丈夫?」と何度も聞いてみる
・外見以外を褒める
・寒い場合はジャケットなどを羽織らせる
・グラスの空きに素早く気づく
・料理を取り分ける
・店員を呼ぶ
・毒味役になってあげる
・「無理しなくてもいいよ」と言ってあげる
・女性のコートの脱ぎ着を手伝う
・狙ってる女性だけでなくみんなに気配り
・歩調を合わせる
・話すテンポを合わせる
・食べるテンポを合わせる
・食べ終えた食器を下げやすく並べる
・メニューが1つの場合、向きを女性側にする
・デザートをすすめる
合コンという短い時間の中で、女性はあなたの優しさ、性格や中身なんてほとんど把握できません。
でも優しい男をアピールするにはどうしたらいいかというと、このようなことをするしかないのです。
しかし、
「優しすぎる男ってモテないって聞くよ?」
「なんかこれって上っ面な感じする」
「やるのはいいけど断られるの辛いし・・・」
確かにそう感じることもありますよね。だけど逆に考えた場合、あなたはこれらのことされるのは嫌ですか?むしろやってくれた場合「この人優しいな」なんて思いませんか?
このようなベタな優しさは積極的に出していきましょう。それによって優しさを見せつけるだけでなく、自然としたコミニュケーションも生まれるようになるのでオススメです。
しかしあんまりやりすぎると他の男性から「こいつなんかイヤらしいな」なんて思われるのでそこは注意しましょう。
ちなみにこちらの記事で紹介している>>『合コンでモテる男の特徴まとめ』も合わせてチェックすると、さらに合コンで狙った女性をゲットしやすくなります。ぜひ興味がある方はこちらもチェックしてみてください。
合コンの「脈あり&脈なし」ラインまとめ

この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。いかがでしたか?
ここでこれらの悩みや疑問、
「LINEのメール何送れば良いかわからない」
「どうすれば狙った女性をスムーズにデートに?」
「せめて脈ありか、脈なしかがわかれば・・」
「常に脈ありにするにはどうすれば?」
をあなたが解決できたのなら光栄です。
この記事で何度もお伝えしてきましたが、LINEのテクニックだけで女性の心を動かす。そして、次のデートに持っていくというのは非常に難しいのです。
合コン中に大した評価を獲得もしていない人が、小手先のテクニックだけで次に繋げようと思うのは無理があります。
だからこそ本当に頑張らなければいけないのは合コンの最中。狙いたい、と思う女性がいれば、その女性からの評価を高めることに全力で集中しましょう。
この記事で常々お伝えしてきましたが、鍵は会話の内容。相手が深く興味を持っていて、ついつい感情が出ちゃうような話をいっぱい引き出してあげるのが、その女性から高評価を得るコツです。
それを踏まえた上で、あなたの素敵な魅力を自然にアピールすることができれば、その女性と次のデートに行くのも簡単になります。
会話を意識しながらするのはかなり大変です。しかし、慣れればスムーズにできるようになりますし、この方法をモノにすれば非常に効果は大きく、自分より魅力度が高い女性でもすんなりと仲良くなます。
そうなればデートに繋げることも容易くなるし、最終的にはお付き合いすることも可能になるのです。
時には話を聞くのが大変で、愚痴がボロボロ出てくるような女性もいるでしょう。
しかし、そんな場合は「僕は君の愚痴を聞くために生まれてきた」と言わんばかりの包み込むような表情と、最高に柔らかい相槌を持ってその女性の話を聞いてあげましょう。
本当に聞いてて辛そうなものなら「大変じゃない?頑張ってるね!」こんな感じで慰めてあげてください。その女性は非常に喜んでくれますし、「あなたとまた話したい」ってきっと思ってくれます。
今回はルックスが良くなくても、お金持ちでなくてもできるような合コンでの必勝法をお伝えしてきました。
しかし、ルックスや経済力が物を言うのは言うまでもありません。
顔は変えることができなくても、肌や洋服、匂いなどの細かいルックス面を意識して良いものにしていくと女性からの評価はとても高くなります。
等メディアでは『メンズコスメまとめ』でも美肌を目指す男子のためのメンズコスメや、女性も思わず「グッとくる」ような『香水まとめ』を紹介しています。
もし興味のある方はこちらも是非チェックしてみてください。